お知らせ

              ⁑現在出船中の釣りもの⁑


・マグカツ船(毎日出船中)、ワラサ.真鯛船(5時45分頃離岸)人数限定のため、電話予約お願いします。予約無しでも朝空きがあれば乗船できます。


※燃料高騰の為マグカツ船は5名様、その他の釣り物は3名様集まり次第出船確定とします。


前日の午後5時までに人数に到達しない場合は5時以降に中止の連絡を入れさせてもらいます。


ご予約は釣り物紹介の所に『予約専用携帯の電話番号とラインID』がありますのでそちらからの予約をお願いします。


【夜18時以降】や忙しい時など出れない場合等ありますので折り返しがない時は再度ご連絡(それかラインを)もらえると助かります。


★土日祝日は仕立船等で貸し竿が出払ってしまってる時があります。もし貸し道具希望のお客様は予約時に【必ず貸し竿アリで】とご予約お願いします。


※コロナがまた流行り始めてしまっています。朝と帰りのお菓子、お茶出しは暫く中止します。

会計が終わったら自車、又は換気の良い場所で船が着岸するまで待機していてください。

船室のご利用もお控え下さい。

あと各自ゴミの持ち帰りもお願いします。

ご迷惑おかけしますが皆様の安全確保の為協力お願いします。


☆お知らせ☆

9月1日より、全船出船時間が午前5時45分頃となります。

休憩所開店時間 午前3時30分頃です。

エサのオキアミコマセが船代と別販売です

出船時間の15分前には岸壁しますので遅くても約1時間前には宿にお越しください。もし遅れるようなら電話してもらえるとありがたいです。


※新型コロナウイルス感染を考慮し、人数制限をしております。予約制なので定員になり次第受付を終了致します。ご了承ください。


【キハダダービー開催中!!】 協力【剛樹】

★剛樹 キハダダービー 202※ 開催中‼️★

賞品は【剛樹の最新高級ロッド‼️】

一義丸キハダ・カツオ乗合&仕立て船にて釣り上げられたお客様全員‼️

【ルール】

開催期間中(202※.8月〜11月頃)15kg以上のキハダマグロを『コマセ釣り釣法』にて。


◆第3回三浦松輪アリゲーターマダイダービー開催予定中!!◆

主催:参加船宿 松輪乗合船有志7軒

共催:Team立釣魂

協力(株)アリゲーター技研


釣果情報

最新の釣果情報を要チェック!!

釣果
2023-09-28(木) 釣果
⁡⁡※10月1日より出船時間が30分遅くなり離岸が6時15分になります。⁡⁡⁡

お待たせしました!
⁡駐車場がこの金曜日あたりでほぼ完成する予定です。⁡⁡

⁡⁡⁡【真鯛&ワラサ船】⁡⁡⁡

本日ワラサXday!!⁡⁡!⁡⁡

⁡朝から爆裂反応からの大爆釣!⁡⁡⁡

⁡皆さんクーラー満タンで風も強くなってきたので9時半早上がりとなりました。⁡⁡⁡

本日の⁡おすすめハリスは10号6m。⁡⁡
⁡それかクッション無しの10号7m。⁡⁡

⁡明日も張り切っていきましょう!⁡⁡

⁡その日によって真鯛優勢かワラサ優勢か⁡来てみてからのお楽しみ!!⁡⁡

⁡今年は秋の数釣り+型狙いも⁡
⁡今なら狙えちゃうチャンスタイム中⁡!

⁡⁡⁡【マグカツ船】⁡⁡27日

⁡⁡⁡場所に到着するとすでに小田原の先生達が3隻hit中との情報が!?⁡⁡⁡

⁡遅れること反応見つけ流し開始…⁡⁡⁡

⁡段々とソナーの反応が近くなり船下でキハダがコマセを食い始めて暫く経つと念願のhitが!!⁡⁡⁡

⁡6人オマツリから無事生還…⁡⁡⁡

⁡見事【48.50㌔】GETできました!


次回出船は30日(土)は現在7名。⁡
⁡あと9名様募集中です!⁡

⁡#キハダ⁡#カツオ#マダイ⁡⁡⁡#ワラサ#一義丸⁡#剛樹#SHIMANO#がまかつ#Daiwa⁡⁡#アルファタックル#アリゲーター#釣り#釣り好き#釣りスタグラム#つりすたぐらむ#釣り好きな人と繋がりたい#船釣り好きな人と繋がりたい⁡#釣りは人を幸せにする 

>>詳細はコチラ

キハダ船
2023-09-27(水) キハダ船
⁡⁡※10月1日より出船時間が30分遅くなり離岸が6時15分位になります。⁡⁡⁡

⁡あと駐車場がこの金曜日あたりでほぼ完成する予定です。⁡⁡
【マグカツ船】⁡⁡
⁡⁡

⁡場所に到着するとすでに小田原の先生達が3隻hit中との情報が!?⁡⁡⁡

⁡遅れること反応見つけ流し開始…⁡⁡⁡

⁡段々とソナーの反応が近くなり船下でキハダがコマセを食い始めて暫く経つと念願のhitが!!⁡⁡⁡

⁡6人オマツリから無事生還…⁡⁡⁡

⁡見事【48.50㌔】GETできました!


次回出船は30日(土)は現在6名。⁡

⁡あと10名様募集中です!⁡

⁡#キハダ⁡#カツオ#マダイ⁡⁡⁡#ワラサ#一義丸⁡#剛樹#SHIMANO#がまかつ#Daiwa⁡⁡#アルファタックル#アリゲーター#釣り#釣り好き#釣りスタグラム#つりすたぐらむ#釣り好きな人と繋がりたい#船釣り好きな人と繋がりたい⁡#釣りは人を幸せにする 

>>詳細はコチラ

写真
2023-09-27(水) 写真
追加 

>>詳細はコチラ

 

出船&イベント予定表

2023年9月September 2023

  • Sun
  • Mon
  • Tue
  • Wed
  • Thu
  • Fri
  • Sat
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

釣り物紹介

宿は午前3時30分頃に開店します。

※予約制にて出船中です。

空いている時は予約無しでも◎です。

その際は予約の人の後からの座席決めとさせてもらいます。

予約の時に希望があれば28号船.22号船.21号船の前後左右どのへん希望と言ってもらえると(なるべく)希望に添える形を取らせてもらいます。2日連チャンのお客様は優先的になりますので了解下さい。

出船時間15分前には離岸してしまいます。宿には1時間半ほど前にはお越しください。
もし時間ギリギリになる場合は

休憩所【046-886-0205】か船宿予約専用携帯

までご連絡下さい。

  • 専用予約電話

    専用予約電話

    【一義丸予約専用電話作りました】

    090-7355-4847

    LINE  ID  kazuyoshimaru

    夜は19時まで受付します。

    電話に出れない時はライン入れといてもらえると助かります。(最初からラインでも全然オッケーです!)

    またライン予約の時は名前と電話番号をしっかりとお願いします。

    ご予約はこの携帯にお願いしまーす!

    貸し竿等も予約の時に言って下さい。
    (仕立船等で出払ってしまっていて無い場合がありますので早目にお伝え下さい。)

  • キハダ&カツオ船

    キハダ&カツオ船

    8月1日よりスタート‼️‼️

    ※完全予約なのでお電話下さい‼
    人数限定なのでキャンセルは3日前までに連絡下さい。

    今年は 3隻体制で‼️
    全船最新ソナー&高速エンジンフル装備です♪♪

    ビシ100~120号(120号がオススメです)

    ※ハワイアンフックなどおまつりがとれにくい仕掛けはなるべく使用しないで下さい。

    キハダ狙いのみ遊動天秤、クッション使用可能です。

    カツオ狙いはハリス16号2㍍。

    キハダ狙いはハリス20~26号前後追いかけの時は4~5㍍、流しマグロは6㍍前後。

    エビングもハリス20〜24号3㍍です。

    ご予約人数はお電話下さい‼

    激アツシーズンがやって参りました♪♪

    超豪華賞品が貰えるキハダダービーも開催中‼

  • ワラサ船

    ワラサ船

    ワラサは80〜100号ビシ・ハリス5~8号(食いの良い時は10号もオススメです)6~8㍍・クッションゴム1㍍。

    ★ビシは潮や水深、人数によって100号〜120号をお勧めする場合があります。お持ちでしたらご持参ください!

    ★基本の棚指示はマダイ船と同じく海面からになります!

    リールのカウンターは誤差が出てしまうのでライン(道糸)の色で棚とりしてください!

    水面にラインの糸の色変わりがくるようにしとくと棚取りが正確になり釣果アップの基本となります。

    オキアミ・氷等は宿、漁港で購入できます。

    氷は最低2個は用意して下さい!

    ※入れ食い時以外のイカタンの使用はやめてください。(極端に食いがおちます)
    あと、仕掛けもフロート(浮く)系やパイプ系は付けないようにしてください。

  • 第4回剛樹杯★マダイダービー開催中★

    第4回剛樹杯★マダイダービー開催中★

    大鯛を釣って、剛樹マダイロッドをゲットしよう❗

    【ただいまのトップ・・・稲葉様  6.732㎏】

    期間:まで
    参加資格:一義丸のコマセ真鯛船に乗船のお客様なら誰にでも資格ありです。特別な参加費はかかりません。
    ※乗合・仕立ては問いません。
    優勝者:大会期間中に最も重いマダイを釣った方。
    ※船長かスタッフが厳正に計量いたします。
    優勝賞品:剛樹最高級真鯛竿【一義限定カラー】をプレゼント!!!

    期間中なら何度でもチャレンジ可能です!
    各船長が本気で大鯛狙っていきますので、このチャンスにぜひ大鯛狙ってみてください!!!

    ちなみに8/1から第4回剛樹杯マグロダービーも始まります。

  • 【松輪ダービー】2022開始、2021年の表彰式

    【松輪ダービー】2022開始、2021年の表彰式

    2021年松輪ダービーにご参加いただき誠に有難うございました。
    この度表彰式を5月8日(日)に松輪江奈港にてマダイダービーマスターズ戦、決勝を行います。尚、その日午後2時半頃エナビレッジ前でマスターズ戦表彰式と併せてマグロダービー総合表彰式を行います。
    当船宿からは川崎市の世界のオカジーがマスターズ戦に参加。

    2022第4回マダイダービー&マグロダービーを開催致します。
    沢山のお客様に、楽しんでご参加いただきますよう
    宜しくお願い致します
    参加資格は無料です。
    主催、参加船宿 松輪乗合船有志7件
    成銀丸、喜平治丸、伝五郎丸、一義丸、大松丸
    新徳丸、棒面丸

    共催 Team立釣魂 
     共催 リンク 

    協力 (株)アリゲーター技研

    開催期間
    マダイダービー3月1日~12月31日
    今回、3月1日から5月7日まで2021年マスターズ戦への敗者復活への道があります。
    松輪開催船宿にて最大マダイを釣られた方、上位1名様に参加資格を与えます。アリゲーターマダイロッドも併せてゲットできます。もちろんマスターズ戦への参加費用は無料です。
    マグロダービー8月1日~マグロ終了まで(予定)
    競技方法 重量で競う
    マダイダービーは各船宿にてランクをつけ、年末終了時期に各船宿優勝者にアリゲーターロッドを贈呈し、その優勝者が贈呈したロッドを使用して翌年の乗っ込み時期(後日検討)に各船宿優勝者とレディース優勝者を交えマスターズ戦を仕立1隻に乗船して開催し、松輪ナンバーワンを決定いたします。
    豪華賞品を検討いたします。是非ご参加ください。

ページトップ